ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > coronavirus > 市民向け緊急対策 > その他の緊急対策 > 都城市プレミアム付スマイル商品券発行事業(第4弾)を実施しています

本文

都城市プレミアム付スマイル商品券発行事業(第4弾)を実施しています

記事ID:54382 更新日:2023年10月6日更新

地元応援券

共通券

※商品券イメージ

事業目的

コロナ禍が長期化する中、世界情勢の変化に伴う原油価格や物価の高騰等の影響を受ける地域経済の回復と家計の支援を図るため、都城市プレミアム付スマイル商品券(第4弾)を発行します。

事業概要

対象

​令和5年6月1日時点で本市の住民基本台帳に記録されている世帯

発行数

16万セット(20億8千万円分)

販売額

1セット:1万円(1,000円券13枚つづり商品券1万3千円分)
※13枚つづりのうち、3枚は地元応援券です

券の種類

地元応援券と共通券の2種類があります。
地元応援券は、宮崎県内に本店がある登録店舗で使用できます。
共通券は、全ての登録店で使用できます。
※使用できる店舗については、取扱店舗一覧を参照ください

購入方法

商品券を購入できる郵便局は、27か所です。詳しくは購入引換券の裏面を参照ください。

郵便局で購入引換券と免許証などの身分証明書を提示の上、購入金額をお支払いください。
今回イオンモール都城駅前内郵便局では、平日のみ販売を行っています。土、日、祝日の販売は行っていません。
都城郵便局のみ土曜日(祝日にあたる場合は除く)の販売を行っていますが、混雑が予想されるため、なるべく平日に近くの郵便局で購入ください。

なお、簡易郵便局では販売していませんので注意ください。 

※購入可能セット数は、購入引換券で確認ください
※分割して商品券を購入することはできません
※商品券の購入は、任意であり、義務ではありません

購入引換期限

販売所(郵便局)での購入引換期限は、令和6年1月31日(水曜日)です。

商品券の利用期限

利用期限は、令和6年1月31日(水曜日)です。早めに利用ください。

注意事項

商品券の利用について

登録店舗に掲載されているポスターを確認して、利用ください。

地元応援券使用可能店ポスター

共通券使用可能店ポスター

※ポスターイメージ

地元応援券と共通券が利用できる登録店舗には、地元応援券と共通券のポスターがそれぞれ掲載されています。
共通券のみ利用できる登録店舗には、共通券のポスターのみが掲載されています。
※共通券のみのポスターが掲載されている登録店舗では、地元応援券が利用できませんので、注意ください

取扱店

取扱店舗一覧表(令和5年10月2日時点) [PDFファイル/1008KB]

取扱店舗の募集は、都城市プレミアム付スマイル商品券(第4弾)の取扱店舗を募集しますを確認ください。

問い合わせ

プレミアム商品券事務局(西館6階第3研修室)
電話:0986-23-8078

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


感染状況と対応

都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?