ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > 事業者に必要な各種手続き > 介護保険サービス > 介護保険サービス > 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金を紹介します

本文

地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金を紹介します

記事ID:20028 更新日:2020年5月21日更新

介護施設等における防災・減災対策を推進するために必要な経費について国の補助金を活用できます。

補助対象事業等

  1.  既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー設備等整備事業
  2. 認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業
  3. 高齢者施設等の非常用自家発電設備整備事業
  4. 高齢者施設等の水害対策強化事業
  5. 高齢者施設等の給水設備整備事業
  6. 高齢者施設等の安全対策強化事業
  7. 高齢者施設等における換気設備の設置に係る経費支援事業

地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金補助対象 [Excelファイル/62KB]

必要書類について

補助金の活用には事前協議が必要です。国より通知され次第、対象となる介護施設等に連絡します。

事前協議時提出

事前協議について

対象者となる介護事業所等に連絡します。

令和4年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金協議 [PDFファイル/130KB]

提出期限

令和4年5月24日(火曜)午後5時必着

参考資料

国要綱

地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金交付要綱 [PDFファイル/416KB]

地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金実施要綱 [PDFファイル/696KB]

各事業の整備について

スプリンクラー設備等について [PDFファイル/69KB]

スプリンクラー補助対象面積確認シート [Excelファイル/20KB]

ブロック塀等の安全点検について [PDFファイル/657KB]

ブロック塀等の安全点検のフロー [PDFファイル/87KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?