ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都市整備の進捗 > 都城志布志道路の整備進捗【令和5年2月】

本文

都城志布志道路の整備進捗【令和5年2月】

記事ID:40919 更新日:2023年3月27日更新

整備概要図(令和4年3月末現在)

高規格道路「都城志布志道路」は、都城市を起点に鹿児島県曽於市を経由して志布志市に至る、延長約44kmの自動車専用道路です。

都城IC~乙房IC間が令和6年度に開通します!

事業概要

事業主体:国土交通省(都城IC~五十町IC)、宮崎県(五十町IC~県境)、鹿児島県(県境~志布志港)
​総延長:約44km 自動車専用道路
詳しい内容は、都城志布志道路の概要で確認ください。

供用開始予定

令和4年3月末時点
年度 区間 延長 供用率

令和4年3月末

乙房IC~志布志IC
(供用済み)

35.4km

80%
(35.4/44.0km)

令和6年度中

都城IC~乙房IC
(供用予定)

5.7km 93%
(44.1/44.0km)

現在の状況【乙房IC~都城IC】(令和5年2月末現在)

◎空撮写真位置図《撮影方向:乙房IC→都城IC》

位置図

①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?