本文
「都城の食品」販路開拓支援事業はオンライン展示会も対象です
都城の企業が海外に向けて販路を拡大するための展示会・商談会への出展経費を一部支援します。都城の地場産物の良さを海外に発信し、世界に都城の魅力を伝える手伝いをします。
オンライン形式での展示会や商談会も、支援の対象です!
事業概要
「都城の食品」販路開拓支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/180KB]
補助対象者
- 都城市に本社を有する事業者または団体
- 都城の食品を製造または加工するもの
- 都城の食品を販売するもの
補助対象事業
- 経済産業省、農林水産省及び日本貿易振興機構などの公的機関が関与する国内外での展示会、商談会などへの出展事業
- その他市長が適当と認める事業
補助対象経費
- 出展料(小間代、登録料など出展に際して係る費用)
- 展示装飾料
- 輸送料(輸送に係る保険料を含む)
- 広報物制作費(補助事業のため新規に作成したものに限る。翻訳費用等も含む)
- 通訳費
- 旅費・宿泊費など(市の旅費規程による。旅費・宿泊費は2人までとする)
- その他補助事業の実施に市長が必要と認める経費
補助率と補助上限
- 国・県からの補助金などの交付を受けた金額を除いた額の3分の2以内とし、100万円を上限とする
- 補助金の額に、1,000円未満の端数が生じた場合には、その端数を切り捨てるものとする
- 補助対象期間は、補助金交付申請が行われる年度の3月末日までとする
- 1事業者1年度当たり100万円を限度とする。
申請方法
補助金交付申請
次の書類を提出してください。
- 補助金等交付申請書(様式第1号)
- 企業概要書(様式第2号)
- 登記事項証明書等
- 市税の滞納のない証明書(市民課にて発行)
- 補助事業の出展案内・パンフレット
- その他市長が必要と認める書類
※補助金等交付申請書および前項の添付書類の提出期限は、補助事業開催日の前日
様式
交付の決定
事業の内容、補助対象経費などの審査(必要に応じてヒアリング)を行い、補助金交付の適否及び補助金額を決定し、交付決定通知書により通知します。
事業計画の変更
交付決定後、事業内容を変更または中止した場合には、事業計画変更等届出書(様式第5号)により、すみやかに届出を行ってください。ただし、軽微な変更(補助金の総額に変更がなく、補助対象経費の各区分において補助金額の20パーセントを超えない範囲で変更しようとする場合)はこの限りではありません。
事業実績報告書の提出
交付決定を受けた事業者などは、補助対象事業の完了後1か月以内に、事業実績報告書(様式第6号)および補助対象経費の請求書、領収書、制作した広報物、出展状況がわかる写真などを提出してください。その他、必要に応じて追加で書類の提出を求める場合があります。
補助金額の確定・請求
事業実績報告に基づき補助対象経費の審査を行い、補助金額を確定し交付確定通知書により交付します。
申し込み
次の問い合わせ先へ申し込みください。