本文
御池の龍伝説アートプロジェクト
霧島に伝わる「御池の龍」伝説をモチーフとする立体作品を、南九州ゆかりの現代作家・藤浩志氏を招聘して市民とともに制作します。優れたインスタレーション(空間芸術)を創出し、美術を通じた地域との交流、地域文化の魅力を発信します。
ワークショップ
令和3年度に実施する御池の龍オブジェ制作に向けて、現代作家とともに、素材を集めるワークショップを行います。集めて整理、整形した材料は、南九州ゆかりの現代作家・藤浩志氏を招聘して作る「御池の龍」伝説をテーマとする野外インスタレーション(空間芸術、オブジェ)に使用します。
日時
令和3年3月中旬(予定)
参加料
無料
会場
都城市立美術館(前庭・ピロティ)
〒885-0073
都城市姫城町7-18
電話:0986-25-1447
ファクス:0986-24-8103
- 駐車場:有(140台)市役所共通
- バリアフリー対応状況:車椅子可能
屋外オブジェ「御池の龍」の制作
日時
令和3年4月下旬から6月下旬(予定)
入場料
無料
会場
都城市立美術館(前庭・ピロティ)
〒885-0073
都城市姫城町7-18
電話:0986-25-1447
ファクス:0986-24-8103
- 駐車場:有(140台)市役所共通
- バリアフリー対応状況:車椅子可能
屋外オブジェ「御池の龍」の展示
日時
令和3年7月上旬から下旬(予定)
入場料
無料
会場
都城市立美術館(前庭・ピロティ)
〒885-0073
都城市姫城町7-18
電話:0986-25-1447
ファクス:0986-24-8103
- 駐車場:有(140台)市役所共通
- バリアフリー対応状況:車椅子可能
御池の龍の資料展示
日時
令和3年7月上旬から下旬(予定)
入場料
無料
会場
都城市立図書館
〒885-0071
都城市中町16街区15号
電話:0986-22-0239
ファクス:0986-22-0251
- 駐車場:有 (18台)※中核施設附帯駐車場
- バリアフリー対応状況:車椅子可能
問い合わせ
都城市美術展運営実行委員会事務局(都城市立美術館内)
電話:0986-25-1447
ファクス:0986-24-8103
メール:art@city.miyakonojo.miyazaki.jp