本文
第4次都城市市民公益活動・協働推進計画(案)に関するパブリックコメントを実施します
すべての市民の公益活動に対する理解を深め、「協働によるまちづくりの推進」のために、市民公益活動の活性化を図り、多様な主体間の協働を推進することで、地域の課題解決、地域の活性化及び公的サービスの向上を図ることを目的とした「第4次都城市市民公益活動・協働推進計画」を策定に当たり、広く意見を求めます。
案件名
第4次都城市市民公益活動・協働推進計画(案)
募集期間
令和5年1月11日(水曜日)から令和5年2月9日(木曜日)
公表・閲覧の場所
- 地域振興課(市役所本館2階)
- 情報公開コーナー(市役所本館2階)
- 各総合支所
- 各地区市民センター
- 都城市のホームページ(現在閲覧中のページ)
上記の場所における閲覧時間及び資料の配布時間は、月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝祭日は除く)
第4次都城市市民公益活動・協働推進計画(案)
第4次都城市市民公益活動・協働推進計画(案) [PDFファイル/1.11MB]
意見の提出書類
公表の場所でも配布しています。
提出方法
次のいずれかの方法で送付ください。
- 住所、氏名または団体名を明記し、封書で担当課へ郵送
- ファックス又はメールで送信
- 市役所2階地域振興課及び情報公開コーナー、各総合支所、各地区市民センターに持参
結果の公表場所及び方法
結果の公表場所は「公表・閲覧の場所」と同じです。
- いただいた意見とそれに関する市の考え方を、本市ホームページ、情報公開コーナー等で公表します。なお、個別に回答はしません。
- 住所、氏名が未記入のもの、当該案件に対する単なる賛否が記入されたもの及び当該案件に関連のない意見などに対しては、市の考え公表しない場合があります。
- 記入された個人情報は公表しません。また、今回の意見提出以外の目的での使用はしません。
問い合わせ
地域振興部地域振興課 地域振興担当
電話:0986-23-7146
ファクス:0986-21-3034
メール:[email protected]