本文
台風14号で被災した家電リサイクル対象機器の処分に係る補助を実施します
台風14号の床上浸水により廃棄物となった家電リサイクル対象品目については、市で収集し、家電リサイクル料金を負担していますが、各自で家電リサイクル料金を負担し処分した人については、リサイクル処分にかかった費用を補助します。
※申請期限は令和5年2月28日までとなっていますので注意ください
※これから家電リサイクル対象品目を処分する場合は、台風14号に伴う家電リサイクル対象機器の処理方法をお知らせしますをご覧ください
対象品目
台風14号の床上浸水により、廃棄物となった家電リサイクル対象品目
- テレビ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
- エアコン(室外機を含む)
対象費用
「家電リサイクル料金」と処分に要した「収集運搬費用等」
※家電小売業者や都城市が許可する収集運搬許可業者以外の適正なリサイクルを行わない無許可業者等が処分を行った場合は、対象外となります
手続き方法
環境業務課で申請をして、次の添付書類を確認し、対象者に補助金を交付します。
- 家電リサイクル券(原本)
- 領収書(リサイクル処分、収集運搬等にかかった費用)
- 罹災証明書等の写し
申請期限
令和5年2月28日(火曜日)
申請する場合は、環境業務課(電話:0986-24-5560)まで問い合わせください。