本文
ゲートキーパー養成講座を実施しています
あなたの家族や友人、周囲の人で、何か悩んでいるような人はいませんか。
「悩んでいる人を支援したい気持ちはあるけれど、何をすればよいか分からない」という人に受けていただきたい講座です。
ゲートキーパーとは
ゲートキーパーは「こころの支援者」です。
悩んでいる人に、気付き、声を掛け、話に耳を傾け、必要な支援につなぎ、見守る人です。「命の門番」とも訳され、悩んでいる人が命を絶つ道を選ばないように支援します。
特別な資格は必要なく、ゲートキーパー養成講座を受講すれば、誰でもなることができます。
ゲートキーパー養成講座
市民向けのゲートキーパー養成講座を行っています。ゲートキーパーとして悩んでいる人に寄り添い、支えるための方法や心構えを学びます。
開催日は市の広報紙やホームページでお知らせします。
日時
令和4年9月22日(木曜日)午前10時~11時半
会場
都城市役所南別館4階第1会議室
対象者
市内在住の人
申込み方法
事前申込みが必要です。
福祉課に電話(電話:0986-23-2980)または窓口で申し込みください。
受付時間
月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時15分(土・日曜日・祝日・年末年始を除きます)