本文
鷹尾・上長飯通線(川東工区)を改良しています
令和4年度当初予算の基幹道路などの整備のうち、鷹尾・上長飯通線(交差点改良)について紹介します。
事業目的
1級市道鷹尾・上長飯通線は、都城市市街地を環状する幹線道路です。当路線の沿線には、災害時の防災活動拠点である早水公園が控えており、防災道路としての位置づけもあります。しかし、国道10号との交差点において必要な付加車線が未整備であることから慢性的な渋滞が発生し、車両通行に支障をきたしている現状にあります。そのため、必要な付加車線の幅員を確保し、安心・安全な道路ネットワークを構築することを目的としています。
事業概要
事業内容
交差点改良
事業期間
令和2年度~令和6年度
総事業費
218,700千円
※令和4年度は、補償調査業務委託、用地取得及び移転補償を行います
令和4年度予算額
82,426千円
【内訳】
- 委託費 10,000千円
- 用地取得費 25,000千円
- 補償費 47,300千円
- 事務費 126千円