ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住まい・市営住宅・道路 > 道路整備 > 万ヶ塚・庄内線を改良しています

本文

万ヶ塚・庄内線を改良しています

記事ID:0047651 更新日:2022年7月12日更新

令和4年度当初予算の基幹道路などの整備のうち、万ヶ塚・庄内線(歩道整備)について紹介します。

事業目的

1級市道万ヶ塚・庄内線は、主要地方道高城山田線(県道46号)と主要地方道都城野尻線(県道42号)を結ぶ幹線道路です。当路線は都城市街地の北部に位置しおり、小学校などの通学路としての利用もあります。また、山田地区と庄内地区を往来する通勤及び産業車両の自動車交通量も多い路線になります。そのため、歩道整備を行い、歩行者の安全確保並びに車両の円滑な通行等の安全な道路空間の確保を目的としています。

位置図

事業概要

事業内容

歩道整備

事業期間

令和3年度~令和7年度

総事業費

132,126千円

※令和4年度は、先行して測量設計業務及び用地測量を実施する予定です。

令和4年度予算額

20,126千円

【内訳】

  • 測量設計 1,500千円
  • 工事請負費 16,500千円
  • 用地取得費 1,500千円
  • 補償費 500千円
  • 事務費 126千円

 


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?