本文
令和4年度宮崎県就職説明会に参加する企業を募集します
県では、県内企業就職希望者(UIJターン就職希望者を含む)や大学等卒業予定者(高等学校卒業予定者を除く)と県内企業との出会いの場として、県内3会場で「宮崎県就職説明会」を開催します。
この説明会に参加したい企業を募集します。
詳しい内容は、令和4年度宮崎県就職説明会参加企業募集要項 [PDFファイル/282KB]で確認ください。
募集内容
日時
令和4年8月20日(土曜日)午後1時30分~午後4時
※参加企業は午後0時30分~午後1時の間に入場ください
場所
早水公園体育文化センター(都城市早水町3867)
募集企業数
60社程度
※状況によって募集企業数は変更になる可能性があります
参加料
無料。ただし、会場までの交通費など参加に要する経費等については自己負担とします。
募集対象企業
宮崎県内に事業所等を有し、県内で就労する人材を募集する採用意欲の高い企業であること。
また、後日実施する採用状況調査に協力できる企業であること。
ただし、次の場合は参加不可とします。
- 求人計画に県内での採用(勤務)予定がない場合
- 求人計画が非正規雇用のみの場合(ただし、正規雇用への登用制度がある場合は参加可能とする)
- 人材派遣会社の場合は、具体的な採用(勤務)予定がない場合
- 労働関係法令違反があった場合で、是正等の意思がない場合
なお、参加決定通知送付後の辞退は原則として認めません。
また、参加企業は原則として開催時間内の途中退場は認めません。説明会直前や当日キャンセル、途中退場等があった場合は、次回以降の説明会への参加をお断りする場合があります。
申し込みについて
募集期間
令和4年5月9日(月曜日)~5月31日(火曜日)
参加申込方法
次の「企業PRシート」をダウンロードし、全て入力の上、「宮崎県電子申請システム」で申込みください。
申込先
宮崎県電子申請システム「宮崎県就職説明会」参加企業申込ページ<外部リンク>
注意
電子申請システムにて申込時、記入後の「企業PRシート」をエクセルファイルで添付ください。
「企業PRシート」は提出されたデータをそのまま白黒印刷し、本説明会参加者へ配付しますので、誤字・脱字に気をつけ、記載例を参考に記入ください。
決定方法
募集期間終了後に各開催地域の市と協議の上決定します。受入可能数を超える企業から応募があった場合は、次の点を考慮し決定します。
- 事業所又は勤務地が開催地域に所在するか。
- 「働きやすい職場『ひなたの極』」<外部リンク>等の各種認定取得企業であるか。
- 業種のバランスに偏りがないか。
備考
新型コロナウイルス感染症の影響により、説明会を中止又は規模を縮小する場合があります。また、企業担当者の参加人数を制限する等の対策を講じる場合があります。
問い合わせ
宮崎県商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7105
ファクス:0985-32-3887
メールアドレス:[email protected]