ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > しごと > 就職応援サイト > 【募集終了しました】【事業者のみなさまへ】「みやこんJOBフェア in イオンモール都城駅前」の参加企業を募集します

本文

【募集終了しました】【事業者のみなさまへ】「みやこんJOBフェア in イオンモール都城駅前」の参加企業を募集します

記事ID:68816 更新日:2025年1月8日更新

都城市での就職希望者と地元企業との出会いの場として開催する「みやこんJOBフェア in イオンモール都城駅前」(令和6年度都城市就職説明会)の参加企業を募集します。

開催概要 

開催日時

令和7年2月8日(土曜日)

午前の部:10時15分~12時15分

午後の部:14時~16時

会場

イオンモール都城駅前 イオンホール

対象者

(1)求人情報および企業説明の対象者

  1. 一般求職者(UIJターン就職希望者を含む)
  2. 令和7年3月大学等卒業予定者

(2)企業説明のみ対象者(個人情報の取得・求人情報の説明不可)

  1. 高校生および保護者の方
    ※高校卒業予定者を対象とした求人の有無に関わらず、企業の魅力等をお話しいただきます
  2. 令和8年3月以降大学等卒業予定者

参加企業募集概要

詳細は、みやこんJOBフェア 参加企業募集要項 [PDFファイル/168KB]をご確認ください。

募集企業数

16社(午前の部8社、午後の部8社)

募集対象企業​

都城市内に事業所等を有し、都城市内で就労する人材を募集する企業。また、後日実施する採用状況調査に協力できる企業であること。

ただし、次の場合は参加不可とする。

 ア 求人計画に都城市内での採用(勤務)予定がない場合

 イ 求人計画が非正規雇用のみの場合

 ウ 人材派遣会社の場合は、具体的な採用(勤務)予定がない場合

 エ 労働関連法令違反があった場合で、是正等の意思がない場合

 オ 役員等(個人である者はその者を、法人である場合はその役員又はその支店若しくは営業所を代表する者をいう。)が暴力団関係者(都城市暴力団排除条例(平成23年条例第21号)第2条第3号に規定する暴力団関係者をいう。以下、同じ。)であると認められる企業又は暴力団関係者が経営に実質的に関与している場合。

 カ 都城市の市税に未納がある場合

 ※なお、参加決定通知送付後の辞退や、開催時間内の途中退場は認めない。当日キャンセル・遅刻・途中退席があった場合は、次回以降の説明会申込時の優先順位を最下位とすることがある

募集期間

令和6年12月20日(金曜日)まで

申込方法

企業PRシート [Excelファイル/603KB]をダウンロードし、全て記入の上、「otetsuzuki」<外部リンク>で申し込み。
申込ページ

決定方法

(1)募集期間終了後、決定する。

(2)定数を超える申込みがあった場合は、下記を考慮し、ハローワーク都城と協議の上、決定する。

  1. 説明会開催時点で有効となる一般求人又は新卒(高校・大学等)求人の有無
  2. 「ユースエール認定企業」、「くるみん認定企業」、「えるぼし認定企業」、「仕事と生活の両立応援宣言企業」、「宮崎県成長期待企業」、「宮崎中小企業大賞表彰企業」等
  3. 業種バランス

(3)企業への決定通知は1月上旬頃にメールで行う。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?