本文
かかしの里「ゆぽっぽ」
26種類の温泉
良質で、豊富な量の温泉源を持つ山田町。その温泉をたっぷり使った「かかしの里ゆぽっぽ」は、26種類の浴槽で構成されています。心と身体のリラクゼーションを満喫できる施設です。
新鮮な地取れ野菜などの直売店
温泉施設のかかしの里「ゆぽっぽ」の売店には、地元で作られた新鮮な地どれ野菜や特産品を販売しています。
レストラン(ふるさと料理「花ゆらり」)
温泉施設のかかしの里「ゆぽっぽ」のレストランには獲れたての食材を、ふんだんに使った料理の数々をご用意しております。健康に気づかったメニューで心身ともに満足いただけます。
所在地
〒889-4602
宮崎県都城市山田町中霧島3340番地2
アクセス
吉都線谷頭駅から徒歩10分、都城ICから車で15分
ゆぽっぽ・温泉入浴料金
大人(高校生以上)
1回利用:420円
1日利用:630円
3歳以上中学生以下
1回利用:210円
1日利用:310円
3歳未満
無料(家族湯利用をお勧めします)
泉質・適応症
泉質:ナトリウム・炭酸水素塩温泉
適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期疲労回復、切傷、やけど、慢性皮膚病
ゆぽっぽ・入浴時間
月曜日~土曜日
午前9時~午後10時(午後9時30分受付終了)
日曜日・正月三が日
午前7時~午後10時(午後9時30分受付終了)
ゆぽっぽ・家族湯利用料金
1室
60分/1,470円
30分追加毎/730円
※都城市健康増進施設利用割引券、曽於市保養所利用券、志布志市保養所利用券も利用可能です
ゆぽっぽ・家族湯入浴時間
平日
午後3時~午後10時(午後9時受付終了)
土日祝
午前9時~午後10時(午後9時受付終了)
ゆぽっぽ温泉・家族湯休館日
毎月第2、第4火曜日(祝日の場合は変動します)
※4月、10月はメンテナンスのための休館日あり
宿泊
緑豊かで静かな場所にあり、全室、霧島連山の大パノラマを眺望できます。また、高齢の人や車いすを利用する人に対応したバリアフリーの部屋も用意しています。お部屋のお風呂でも天然温泉を楽しめます。
宿泊料金
大人1室1名利用の場合
- 1泊食事無・1名様料金:6,600円
- 1泊朝食付・1名様料金:7,480円
- 1泊2食付・1名様料金:11,330円
大人1室2名利用の場合
- 1泊食事無・1名様料金:5,500円
- 1泊朝食付・1名様料金:6,380円
- 1泊2食付・1名様料金:10,230円
大人1室3~4名利用の場合
- 1泊食事無・1名様料金:4,400円
- 1泊朝食付・1名様料金:5,280円
- 1泊2食付・1名様料金:9,130円
3歳以上中学生以下
- 1泊食事無・1名様料金:2,750円
- 1泊朝食付・1名様料金:3,630円
- 1泊2食付・1名様料金:3,630円+夕食実費
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン15:00より
チェックアウト10:00まで
問い合わせ
かかしの里「ゆぽっぽ」<外部リンク>
電話:0986-64-3711