本文
都城市3館周年記念特別展「神話にみえる都城」シンポジウムを開催します
『日本書記』完成から1,301年となる今年、古代都城の歴史に深くかかわる『日本書記』と『古事記』について、その成立や南九州に与えた影響について考えるシンポジウムを開催します。
期日
令和3年8月1日(日曜日)午後1時開場、午後1時30分開演
会場
都城市ウエルネス交流プラザムジカホール
開催内容
基調講演
渡邉 卓 氏(國學院大學准教授)
シンポジウム
渡邉 卓 氏(國學院大學准教授)
大館 真晴 氏(宮崎県立看護大学教授)
永山 修一 氏(ラ・サール学園教諭)
加藤 沙知 氏(mrtアナウンサー)
入場料
無料
事前申込制(電話かファクスで)
問い合わせ
都城島津邸
電話:0986-23-2116
ファクス:0986-36-4019