本文
都城島津家伝来史料が宮崎県の有形文化財に指定されました!
都城島津家に伝来した史料群で、中世から近代にいたる史料約1万点が伝存しています。都城島津家の当時の治政や社会構造、武家社会のあり方等の歴史を知ることの出来る史料群として注目されています。また、この史料群は散逸していないことや古文書だけでなく御道具類等や邸宅も一括して伝存していることが大変貴重と評価され指定されました。
主な史料紹介
上から:島津久茂像、鉄錆地南蛮胴具足、貝藻蒔絵鞍、麒麟図屏風
本文
都城島津家に伝来した史料群で、中世から近代にいたる史料約1万点が伝存しています。都城島津家の当時の治政や社会構造、武家社会のあり方等の歴史を知ることの出来る史料群として注目されています。また、この史料群は散逸していないことや古文書だけでなく御道具類等や邸宅も一括して伝存していることが大変貴重と評価され指定されました。
上から:島津久茂像、鉄錆地南蛮胴具足、貝藻蒔絵鞍、麒麟図屏風