ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 都城市トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 歴史 > 都城島津邸 > 都城島津邸 > イベント情報 > 都城島津邸で「学ぶ」 > 令和7年度都城島津邸博物館実習生を募集します

本文

令和7年度都城島津邸博物館実習生を募集します

記事ID:20230307 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページを表示する 大きな文字で印刷ページ表示

都城島津邸では、現在所属大学等で学芸員資格取得に必要な科目を履修し、将来博物館学芸員として活動することを希望している学生を対象に、令和7年度の博物館実習生を募集します。

実習参加を希望する人は、「令和7年度都城島津邸博物館実習生受入要項」を熟読し、電話による申込みの後、必要書類を提出ください。

令和7年度都城島津邸博物館実習生受入要項 [PDFファイル/162KB]

実習の概要

実習期間

令和7年8月14日(木曜日)・15日(金曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)・20日(水曜日)・21日(木曜日)・22日(金曜日)

定員

5名

※実習参加希望者が定員に達し次第、募集を終了します。

申込みについて

申し込み方法

実習参加を希望する人は、所属大学の博物館実習担当者及び指導教官と十分な協議のうえ、まずは都城島津邸へ電話連絡にて申込みください。
当該連絡をもって実習参加希望者として受付け登録をします。

実習参加を希望者として登録された人は、次の書類を準備し、受付期間内に都城島津邸へ郵送または持参ください。

(1)本人が準備する必要書類等

(2)所属大学が準備する必要書類等(書式なし)

  • 館長宛依頼文書
  • 推薦書

※提出された個人情報は、当館博物館実習の目的以外には使用しません

申込みの受付期間

  1. 電話連絡受付期間
    令和7年4月8日(火曜日)~令和7年4月30日(水曜日)午前9時~午後5時
  2. 必要書類受付期間
    令和7年4月8日(火曜日)~令和7年5月30日(金曜日)午後5時必着

申込み及び問合せ先

​都城島津邸 博物館実習担当 

〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町18街区5号
電話:0986-23-2116
ファクス:0986-36-4019

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?