ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都城市消防局 > 救急・救命情報 > マイナ救急 > マイナ救急実証事業に協力ください

消防局の紹介アイコン

救急・救命情報アイコン

119アイコン

統計情報アイコン

申請様式アイコン

試験・講習アイコン


本文

マイナ救急実証事業に協力ください

記事ID:63779 更新日:2025年10月1日更新

都城市消防局では、令和7年4月7日から、マイナ救急実証事業を行います。

マイナ救急とは

マイナ救急とは、救急隊員がご本人のマイナ保険証を活用し、傷病者が過去に受診した病院や、処方されたお薬などの医療情報を閲覧します。ご本人や、付き添われるご家族の方の負担を軽くするとともに、傷病者の方がより適切な処置を受けるのに活用します。

現場での実証事業のイメージ

  • 救急隊長が現場で「マイナ救急」が実施可能か判断
  • マイナンバーカードの所持を確認  
  • マイナンバーカードへの健康保険証利用登録の確認 
  • 救急隊は目視で本人確認(カードの写真と照合)
  • 本人同意

 ※傷病者の意識がない場合、本人同意なく情報閲覧することがあります

【動画】あなたの命を守るマイナ救急(全体版)

【動画】あなたの命を守るマイナ救急(概要版)


試験・講習
よくある質問

消防広報

住宅用火災警報器

Q&A

こどもQ&A

都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?