本文
議長交際費は、議長が市議会を代表して、市議会の円滑な運営を図るため、外部と交際する際に必要となる経費です。
都城市議会では、より開かれた議会を目指す取り組みの一つとして、過去5年分の議長交際費の執行状況を公表しています。
令和3年度の執行状況(4月~2月) [PDFファイル/55KB]
葬儀および法要などの香典、生花、花輪、弔電など
支出金額の目安:20,000円以内
慶事などの祝電
支出金額の目安:20,000円以内
病気、負傷、災害などのお見舞い
支出金額の目安:10,000円以内
会費などが定められた慶事、各種懇親会などの会費または負担金など
支出金額の目安:会費相当額、または飲み物
来客および各種会合など、交際上必要な場合の特産品など
支出金額の目安:10,000円以内
来客、訪問、陳情等、市政運営に資するため、交際上必要な場合の経費
支出金額の目安:実費
議長の公用名刺用紙
支出金額の目安:実費
上述以外のものは、その都度議長が定める。