本文
各委員会が所管する事務に対して行った調査の報告書です。
本報告書は、令和2年第2回市議会定例会等において、常任委員会(総務・文教厚生・建設・産業建設・広報広聴)から閉会中も継続して調査を行うものとして申出を行った事件について、調査結果を議長へ提出したものです。
所管事務調査報告書(令和4年1月7日提出) [PDFファイル/2.73MB]
本報告書は、平成30年第2回市議会定例会及び平成31年第1回市議会定例会において、常任委員会(総務・文教厚生・建設・産業建設・広報広聴)から閉会中も継続して調査を行うものとして申出を行った事件について、調査結果を議長へ提出したものです。
所管事務調査報告書(令和2年2月12日提出) [PDFファイル/2.42MB]
本報告書は、平成29年第4回定例市議会において、常任委員会(総務・文教厚生・建設・産業建設・広報広聴)、及び都城志布志道路建設対策特別委員会で調査した結果を所管事務調査報告として、提出したものです。
平成29年度各委員会所管事務調査報告書 (PDFファイル/2.54メガバイト)
平成25年4月1日に施行された議会基本条例について、施行後3年を経過し、自ら課した使命がどの程度達成されているかの検証を行った結果、「議会報告会」の開催等、すでに実施している事項が数多くありましたが、「今後検討する」とした事項もいくつか抽出されました。
このことを受け、本委員会は、所管事務調査として、抽出された検討事項の整理・見直しを行い、実施などに向けて調査・研究を行っていきます。
本報告書は、平成28年第3回定例市議会において、その中間報告として提出したものです。
議会運営委員会所管事務調査中間報告書 (PDFファイル/124.19キロバイト)
本委員会では平成28年度の行政視察のテーマとして、市が主要事業として掲げている学習支援事業の学力向上への取り組み等について調査・研究を行いました。
本報告書は、平成29年第2回定例市議会において、今回の調査結果を所管事務調査報告として提出したものです。