本文
都城市議会は傍聴することができます。次のお願い・注意事項を守ってください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、議場での傍聴を希望する際は「検温」と「受付簿への記入」を実施しますので、本庁舎5階の議会事務局へ訪ねてください。
また、傍聴する際は、手指の消毒、手洗い、うがい、咳エチケットの徹底(マスク着用など)にご協力いただき、「密接」「密集」とならないよう、1席以上の間隔を空けて着席ください。
都城市議会傍聴規則を掲載します。
第6条(傍聴者の責務)や第7条(傍聴席に入ることができない者)など、傍聴される前に必ずご確認ください。
YouTube都城市議会公式チャンネル<外部リンク>はこちら。