都城市では、一部の入札において郵便入札を実施していましたが、入札参加者の利便性などを考慮し、平成25年2月1日から新たに期間入札制度を実施し、郵便入札制度については廃止しました。
期間入札
入札書を一定の期間に一般書留若しくは簡易書留により郵送する方法または直接持参する方法により提出し、特定の日時に開札及び落札者の決定を行う入札のことをいいます。
期間入札のメリット
郵送する方法または直接持参する方法のいずれかを選択できるため、
- 入札者にとって、より経済的な方法による入札が可能となります。
- (直接持参する方法をとれば、)より多くの見積期間を確保できます。
要綱、様式など
期間入札の手続
様式
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)