ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 移住・定住 > 定住支援 > 就職応援サイト > 都城市のインターンシップ受入企業(製造業)

本文

都城市のインターンシップ受入企業(製造業)

記事ID:21818 更新日:2025年5月1日更新

都城市内でインターンシップを実施している企業を業種ごとに紹介します。

令和7年度インターンシップ実施企業一覧 [PDFファイル/133KB]

製造業

霧島ホールディングス株式会社(霧島酒造株式会社)

霧島ホールディングス株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

  • ​夏季インターンシップ:令和7年8月~9月 
  • 冬季インターンシップ:令和7年12月~令和8年1月 

※夏季・冬季ともに対面/Web形式の両方で実施予定

申し込み

電話:0986-22-2272
メール:[email protected]

株式会社システム技研

株式会社システム技研のホームページ<外部リンク>

実施日

令和7年6月より随時

電話:0986-27-5300
メール:[email protected]

株式会社エビス商事

株式会社エビス商事のホームページ<外部リンク>

実施日

会社へ問い合わせください

申し込み

電話:0986-39-4811

南日本酪農協同株式会社

南日本酪農株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

  1. 夏季 27新卒インターン(対面):令和7年9月4日(木曜日)午後1時~午後5時
  2. 冬季 27新卒インターン(対面):令和8年2月中旬実施予定 

申し込み

リクナビ2026(南日本酪農協同株式会社)のホームページ<外部リンク>を確認ください。

株式会社栗山ノーサン

株式会社栗山ノーサンのホームページ<外部リンク>

実施日

会社へ問い合わせください

申し込み

電話:0986-23-8491

株式会社栗山ノーサンのホームページ<外部リンク>

株式会社ワールドソーイング

株式会社ワールドソーイング​のホームページ<外部リンク>

実施日

令和7年5月~随時

申し込み

電話:0986-64-2022
​メール:[email protected]

外山木材株式会社

外山木材株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

【中途積極採用】
令和7年4月~令和8年3月 ※随時受付中

申し込み

電話:0986-22-0176
メール:[email protected]

ブンリ工業株式会社

株式会社ブンリのホームページ<外部リンク>

実施日

随時実施。都度相談ください

申し込み

電話:0986-58-5678

ヤマエ食品工業株式会社

ヤマエ食品工業株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

会社へ問い合わせください

申し込み

電話:0986-22-4611

南国興産株式会社

南国興産株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

令和7年8月~9月

申し込み

申込みの際は、マイナビ2027から応募ください。

マトヤ技研工業株式会社

マトヤ技研工業株式会社のホームページ<外部リンク>

実施日

随時
(弊社は、期間などは設けず随時受入れを行っています。)

申し込み

申し込みは、メールまたは電話で連絡ください。
担当:樋之口(ひのくち)
電話:0986-76-0018
ファクス:0986-76-2729
メール:[email protected]

インターンシップ補助金を活用ください

都城市内への就職を考える全国(都城市外)の大学生や社会人などに対して、企業が実施するインターンシップ、または市が実施する企業巡見への参加に要した費用(旅費、宿泊費)の一部を、補助金として予算の範囲内で交付します。

申請を予定している人は、インターンシップに参加する前に人口対策課に連絡ください。

詳しくは、インターンシップなどに参加された方へ「旅費」と「宿泊費」の一部を助成しますを確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?