本文
たくさんの応募ありがとうございます。
今後もプレゼント企画を続けていきますので、お待ちください^^
今回は、山田町の「あんどう酒店」さんからのプレゼント。ふるって応募ください^^
※今回提供いただいた本格焼酎「千本桜」と「みやこざくら」は、都城市のふるさと納税でも堪能できます。都城市以外に住んでいる人は、ふるさと納税特設サイト<外部リンク>もご覧ください!
※今回の応募は、「あんどう酒店」に直接行ける人(20歳以上)に限ります
※お友だち登録の方法は、都城市LINE(ライン)の「友だち」登録方法の紹介で確認ください
※今回の都城市公式LINEプレゼント企画のプレゼントは、あんどう酒店様からの無償提供です
生まれ変わり、進化し続ける「あんどう酒店」。
詳しくは、ふるさと納税特設サイト「あんどう酒店」<外部リンク>をご覧ください。
店主安藤さんオススメのお酒やお店の人気BEST10などが紹介されています。
お酒の種類と蔵元別に閲覧できるオンラインショップ<外部リンク>で購入もできます!ぜひご覧ください!
焼酎の甘藷造りも盛んな自然豊かな山田町で、創業は昭和27年、酒屋をしております、あんどう酒店です。
都城で醸される焼酎は、原料である芋を都城の地で育まれ
都城の地下から湧き出る上質な地下水で仕込まれる魅力的な特産品です。
蔵元を訪ね試飲すると、その味わいに感動します。
その味わいの中にたくさんの「コト」が広がるからだと思います。
原料を育む農家さんの思いや風土、歴史、伝統、そして、焼酎造りをする杜氏さんの思いなど、
それらを感じると焼酎の世界観・価値観がぐっと高まり、美味しさはもちろん、心を豊かにしてくれます。
焼酎で心が豊かになる!そんなお手伝いが出来ればと思います。
電話:0986-64-2012
住所:都城市山田町中霧島3162-1
営業時間:午前9時~午後7時30分
営業時間(日曜日):午前9時~午後6時30分
※火曜日定休
柳田酒造の焼酎造りへのこだわり。
地元に深く根付いた焼酎造りこそ本来の地酒のあるべき姿!という思いから、宮崎県の在来種「ミヤザキ裸」を復活させた、高原町の農家、黒木氏と再び連携し日本酒で有名な酒米、「山田錦」を宮崎県高原町で栽培しております。その山田錦を麹米として使用。そして、今回の大きな変化として、目の届くところで、熟成貯蔵させたい!という思いから、蔵内に生芋専用の貯蔵庫を新設しました。この貯蔵庫内は(温度12~15度、湿度90%)で保たれております。
今回、初めて自社貯蔵庫で熟成させた芋焼酎の販売になります。さらにパワーアップしてます!
山田錦を用いることで、芳醇で雑味のない綺麗な飲み口。
熟成させた「べにはるか」の華やかで上品な甘みがバランスよく融合。クオリティ高い芋焼酎です。
みやこざくらに優雅な焼酎が誕生しました。赤ワイン酵母で仕込まれた焼酎です。
赤には、赤を!原料芋に紅芋のアヤムラサキを使い、酵母には、プリ・ド・ムース(オーストリア産)の赤ワイン酵母を使用。なんといっても芋焼酎と思えない華やかな香り。アヤムラサキをワイン酵母で仕込むことによって、優雅さがでてきました。
その華やかさの中に「ヨーグルト」のような風味も感じられるところが、おもしろいところです。
口の中で転がすと、旨味のコクも強く感じます。
アヤムラサキと赤ワイン酵母、相性がいいのでしょうか。完成度の高い焼酎になりました。
昨年も大好評を得たこの赤ワイン酵母仕込みでしたが、今年は、美味しさに磨きがかかったような気がします!
まずは、少しだけストレートでこの焼酎の醍醐味を感じていただいて、ロックで、優しくなった味わいを楽しんでみてください。年一回の季節限定酒になります。
知覧Tea酎は、2次もろみに鹿児島県南九州市知覧町産の「黄金千貫」と「知覧茶一番茶葉」を同時に仕込んだ知覧醸造の新商品です。お茶農家も兼業する蔵元さんだからこそ知っている、緑茶の魅力とブレンド技術!
芋焼酎とお茶の美味しさをバランスよく融合。
お茶の風味が鼻を抜けて心地よい余韻になります。完成度の高い、新世界の本格焼酎、今後目が離せません!
当酒店はオーガニックワインのパイオニア「MAVIE」の取扱店です。
「MAVIE」はぶどう栽培から瓶詰めまで一貫して行う「顔の見える生産者」の選りすぐりのオーガニックワインだけを輸入している専門店です。
温度管理も徹底し、最高の状態でお届けします。心にも体にも優しい、ピュアで上質な味わいの魅力的なワインは、深い満足感を与えてくれます。
全ワインEUオーガニック認証付きなので、生産履歴が確実です。
ビワミンは、ぶどうの王様巨峰を木樽で発酵させたぶどう酢と米酢を主原料にビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーをバランスよくブレンド。
自然の恵みを丁寧に体内の栄養バランスを考え誕生した、お酢の芸術品です。
すべて国産の天然ものを使っており、添加物・着色料・保存料などは、一切使用しておりません。
体に優しい栄養アルカリ飲料です。
昨年、今年とスペイン、フランスで輝かしい受賞歴があり、世界からも認められ益々注目度の高い柳田酒造。
最近では、原料の甘藷を貯蔵熟成させてから仕込みを行う、新しく画期的な手法で芋焼酎を醸しております。
そんな全国の焼酎ファンから注目を浴びる柳田酒造のベースとなる芋焼酎「千本桜」をプレゼント!
芋の上質で優しい甘味が広がります。骨太で優しい、芋焼酎を十分に堪能できます。
ロック、お湯割り、水割り
宮崎県内でも珍しい手造りの蔵元。仕込みも全量甕仕込みと、手間暇と造りに対する思いがたくさん詰まった小さな蔵元です。
家族で醸す甕壺仕込み。味わいもほっこり、どこか懐かしい芋焼酎です。
数種類の芋をブレンドし、いいとこ取りの本格芋焼酎。
紅芋は華やかな香りを、白芋は深いコクを。そして、黄色の芋は柑橘系の香りを。
それぞれの個性を巧みな技術でブレンドした、大浦酒造の看板商品です!
ロック、お湯割り、水割り
1.市公式LINEを開き、お楽しみタブをタップ!
2.プレゼントのボタンをタップ!
3.応募のボタンをタップ!
4.応募フォームから応募できます!
※応募時に、希望の焼酎を選択ください
※応募は20歳以上の人のみ可能
令和4年9月7日(水曜日)午前10時
締め切り後の3日以内に、個別にLINEで通知します。当選者以外には通知しません。
通知を受け取ったのち、「あんどう酒店」にて期間内に受け取りください。
9月10日(土曜日)から10月10日(月曜日)