本文
たくさんの応募ありがとうございます。
今後もプレゼント企画を続けていきますので、お待ちください^^
今回は、都城市立美術館で開催される特別展「歌川広重 東海道五拾三次」のチケットです。ふるって応募ください^^
※都城市内の人だけでなく、市外の人でも都城市公式LINEとお友だちであれば誰でも応募できます。
※お友だち登録の方法は、都城市LINE(ライン)の「友だち」登録方法の紹介で確認ください。
日本を代表する浮世絵師、歌川広重(1797-1858)。
彼は生涯に20以上もの東海道をテーマとした作品を生み出したと言われています。
本展では、代表作である保永堂版「東海道五拾三次之内」と現存数が少なく幻と称される丸清版「東海道五十三次」を同時に展示します。
同じ宿場町を描きながらも構図や色彩、季節、天候など全く異なる2つの版。これらを比較しながら、広重の表現力の豊かさをじっくりお楽しみください。
また、都城にゆかりの深い画家が描いた東海道周辺の光景や地元に伝わる伊勢講の資料など、旅に関する作品もご紹介します。
広重が手掛けた美しい日本の原風景を眺めながら、旅気分を味わってみませんか?
詳しくは、特別展「歌川広重 東海道五拾三次」特設サイト<外部リンク>を確認ください。
1.市公式LINEを開き、お楽しみタブをタップ!
2.プレゼントのボタンをタップ!
3.応募のボタンをタップ!
4.応募フォームから応募できます!
令和4年10月19日(水曜日)午前10時
箱根宿「湖水図」(保永堂版)
締め切り後の3日以内に、個別にLINEで通知します。当選者以外には通知しません。
10月22日(土曜日)~12月4日(日曜日)
休館日:月曜日
営業時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
夜間開館実施日:10月28日(金曜日)、11月11日(金曜日)、11月19日(土曜日)
※午後8時まで開館。入館は午後7時30分まで
都城市立美術館(都城市姫城町7-18)
電話:0986-25-1447