ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 第40回市長のスマイルメッセージ

本文

第40回市長のスマイルメッセージ

記事ID:3527 更新日:2019年12月19日更新

市長が毎月初めに行う職員向けの庁内メッセージを掲載します。

平成28年3月1日(火曜日)

皆さん、おはようございます。

去る2月5日、新市誕生10周年記念式典を開催致しました。ご来賓、友好交流都市モンゴル・ウランバートル市副市長ご一行様をはじめ、市内外から多くの皆様にお越し頂き、厳粛かつ盛大に開催できたことを心から嬉しく思っております。総合政策課を中心に運営して頂いた関係者の皆様に心から感謝申し上げます。本市が今後、10年、20年、30年と発展し歴史を刻んでいけるよう、まずは今を生きる我々がしっかりとその役割を果たしてまいりましょう。

さて、2月6日~7日にかけて、TBSの「ナイナイのお見合い大作戦 in 都城」が開催され、無事に撮影が終了致しました。準備から当日の運営等に関わって頂いたPR課、商工観光部を中心としたすべての関係者に心から御礼を申し上げます。

6日の歓迎イベントでは、市内外から7,000~8,000人の方が会場の高城観音池公園にお越し下さり、女性陣を皆で歓迎致しました。その後、市内各地で撮影が行われたわけですが、私も詳細な結果等は何も知らされていないので、テレビ放送を楽しみにしているところです。なお、放送日は確定していないようですが、おそらく3月末か4月初め頃の放送ではないかと思いますので、是非とも楽しみにして頂ければ幸いです。

また、新しいクリーンセンターが稼働し始めて1年が経過しましたが、この間、環境森林部を中心に安心安全な運営にご尽力頂き、心から感謝申し上げます。また、環境森林部では、今回、部独自の行動力を持って、ゴミ減量化対策行動計画、ごみ減量化マニュアル、さらには災害対策行動ハンドブックという素晴らしいものを作って頂きました。環境森林部の積極的な取組みに心から敬意を表したいと思います。そして、今回作成された行動計画、マニュアルに「4R運動のススメ」が記載されています。4R運動とは、ごみ減量化にあたり、Refuse(ごみとなるもの、例えば、レジ袋や過剰包装等を断る)、Reduce(排出抑制)、Reuse(再使用)、Recycle(再生利用)の4つの取組みを基本にごみ減量を進めていこうというものです。市役所の職員の皆さんにおかれましては、市民の模範という立場で、まずはこの4R運動をご自宅、職場等々で実践をして頂きますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

さて、2月26日、市議会3月定例会が開会し、平成28年度当初予算等の各種議案を議会に提出したところでありますが、まずは、28年度当初予算の編成にあたりまして、各部各課の皆さんにそれぞれご尽力頂き誠にありがとうございました。心から御礼を申し上げます。

28年度当初予算案の内容としましては、まずは、これまでと同様に、本市が持つ“3つの宝"である、「基幹産業である農林畜産業」、「都城の地の利」、「次世代を担う子どもたち」を輝かせるための施策に注力してまいります。また、26年度から取組みを強化している、本市をこれまで以上に対外的にPRするための施策についても、平成27年の寄付総額、寄附件数日本一のふるさと納税やPR看板、モノレール等を活用して更に強化して取り組んでいく予定です。

加えて、放課後児童クラブや子育て支援センターの追加設置等の人口減少防止対策、大相撲都城場所開催等の新市誕生10周年記念事業にも引き続き取り組み、さらには、大丸跡地再生等の中心市街地活性化、コンビニ交付サービス事業や職員接遇等向上による市民サービスの更なる向上にも積極的に取り組んでまいります。

なお、具体的な施策等については、財政課作成の「平成28年度当初予算のポイント」に分かりやすくまとめておりますので、すべての職員の皆さんにおかれましては、是非とも資料をご一読頂き、本市の基本的な考え方・方向性(大局観)をつかみ、ご自身の仕事の位置付け等を確認した上で、今後の仕事を進めて頂くよう宜しくお願い致します。

最後に、今月末で退職を迎えられる職員の皆様に対し、一言御挨拶を申し上げます。

退職を迎えられる皆様におかれましては、長きにわたり、本市の発展に多大なるご尽力を頂き、誠にありがとうございました。市民・職員を代表して、心から感謝とお礼を申し上げたいと思います。

退職まで残り1カ月となりましたが、本市職員としての誇りを胸に、最後まで市民のために尽くして頂き、有終の美を飾って頂くことを心からお願いを申し上げます。

そして、退職後は、まずは「健康第一」でお過ごし頂くとともに、今後は、市民のお一人として、これまでのご経験を生かされ、それぞれのお立場で引き続き本市のためにご尽力頂ければ幸いであります。

最後になりますが、退職を迎えられる職員の皆様、そして御家族のご健康とご多幸を心からご祈念申し上げ、私のお礼の言葉と致します。長い間、本当にありがとうございました。そして、最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます。


市長とスマイルランチ

都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?