整備概要
- 令和9年に開催される国民スポーツ大会の正式競技であるソフトテニス成年男女の会場地として、テニスコート16面と駐車場・園路などの整備を行います。
- 野球場北側エリアにおいて、防災倉庫を併設した屋内競技場、ブルペン、サブグラウンド等を整備し、防災機能の強化と更なるスポーツの振興を図ります。
- 都城泉ケ丘高校プール跡地まで公園区域を拡げます。
整備イメージ

整備施設
公園管理棟
- 構造:鉄骨造
- 階数:1階建
- 面積:222.85平方メートル
テニスコート
大会運営棟
- 構造:鉄骨造
- 階数:2階建
- 面積:128平方メートル
メインスタンド
- 構造:鉄骨造/鉄筋コンクリート造
- 階数:1階建
- 収容人数:約640名
屋内競技場
- 構造:鉄筋コンクリート造/鉄骨造
- 階数:2階建
- 面積:4,223.44平方メートル
ブルペン
- 構造:鉄骨造
- 階数:1階
- 面積:723.43平方メートル
サブグラウンド
- 守備練習等での利用
- 広さ:内野の大きさ(両翼50m程度)
スケジュール

令和7年度の整備内容
- 陸上競技場スタンド等整備、陸上競技場インフィールド改修を行います。
※陸上競技場を御利用できない時期がございますので、こちら [PDFファイル/2.18MB]を御確認ください。
- 屋外トイレ新築、公園南側の園路及び駐車場の整備を行います。
- 中原通線道路の改良、歩道橋の改修を行います。
整備の状況
令和4年12月24日
- 体育館、武道館、弓道場、クレイテニスコートの撤去完了
- 管理棟、大会運営棟、メインスタンドの整備を進捗中

令和5年3月20日
テニスコート大会運営棟、メインスタンド、公園管理棟整備完了

令和5年9月26日
テニスコート北側8面の整備に着手

令和5年12月25日
- 公園北側、南側の樹木撤去完了
- 屋内競技場新築エリアテニスコート撤去完了
- ブルペン新築エリア造成完了

令和6年3月18日
- 屋内競技場、ブルペン新築工事に着手
- テニスコート北側8面供用開始、南側8面整備に着手

令和6年7月3日
- 屋内競技場、ブルペンの躯体工事を進捗中
- テニスコート南側8面の整備も完了間近

令和6年9月26日
- 8月23日、テニスコート全面供用開始
- ブルペン完成間近。サブグラウンド内野完了

令和6年12月4日
- ブルペン、サブグラウンド概成
- 屋内競技場屋根、外壁が完成。内部工事を進捗中

令和7年3月6日
- 屋内競技場、ブルペン、サブグラウンド完成
- 野球場側駐車場、園路完成

<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)