本文
住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました
都城市では、令和元年度から木造住宅の耐震化をより一層促進させるため、「都城市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を策定しました。
策定の目的
都城市建築物耐震改修促進計画を推進するにあたり、本プログラムにより、毎年度その取り組みを明確化し、進捗状況を把握評価するとともにプログラムの改善を図ることで、住宅の耐震化をより一層推進することを目的とします。
取組期間
本プログラムの取組期間は令和元年度から令和10年度までの10年間です。
取組内容
財政的支援
- 住宅の耐震診断費に対する補助を実施
- 住宅の耐震改修費(補強設計費を含む)に対する補助を実施
普及啓発等
- 住宅所有者に対する直接的な耐震化促進
- 耐震診断実施者に対する耐震化促進
- 改修事業者の技術力向上および接触が容易となる取組
- 一般への周知普及
詳しくは、R7年度_都城市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム [PDFファイル/116KB]で確認ください。