本文
認知症月間・認知症サポーター養成講座
【認知症月間イベント】
認知症サポーター養成講座に参加しませんか?
認知症について知り、認知症の方への接し方を学ぶことができる「認知症サポーター養成講座」を開催します。
認知症サポーター養成講座は、その多くが複数人の方が集まる自治公民館や学校、企業等の団体からお申込みをいただき開催している講座です。
今回は、個人でのお申込みができる認知症サポーター養成講座です。参加は無料です。
会場・日時
会場
都城市立図書館 ギャラリーB
(都城市中町16-15)
開催日・時間
開催日:令和7年9月27日(土曜日)
受付:午後2時~
講座:午後2時30分~午後4時
申し込み・参加条件
申し込みについて
定員:30名(申込順)
申込方法:Webか電話申込
- Web :添付のチラシの左下にあるQRコードを読み取り、必要事項を入力ください。
- 電話申込:都城コア学園 0986-38-4811(平日9時00分~17時00分)まで。
その他:台風や大雨等によりやむを得ず中止となる場合にのみ電話で連絡を差し上げます。申し込みの際には、連絡が最も取りやすい電話番号をお知らせください。
認知症月間イベント 9月27日開催 認知症サポーター養成講座 [PDFファイル/377KB]
参加条件
参加者の年齢は問いません。
ただし、小学生以下の方が参加する場合には、保護者の付き添いをお願いします。
講座に関する問い合わせ先
都城コア学園
電話:0986-38-4811