ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農政部 > 農政課(本庁舎4階) > 第4回「地産地消で健康フェア」を開催します!

本文

第4回「地産地消で健康フェア」を開催します!

記事ID:77184 更新日:2025年8月26日更新

野菜・加工品販売などの地産地消ブースや、手のひらをセンサーにあてるだけで野菜の推定摂取量を見える化できるベジチェックなどの体験・食生活相談ができる健康増進ブースなど、内容盛りだくさん!

エアー遊具やステージイベントもあります。皆様のお越しをお待ちしております。

日時

令和7年10月5日(日曜日)午前10時~午後4時

場所

都城市公設地方卸売市場内

※駐車場は、公設市場内を利用ください

内容

地産地消で健康フェア

地産地消で健康フェア チラシ [PDFファイル/16.09MB]

  • 地場農産物・加工品の販売
  • 健康チェック
  • 南九州大学の学生による発表(軽音部・ダンス・エイサー)
  • 永吉愛さん(シンガーソングライター)
  • エアー遊具(未就学児のみ。身長制限あり。)
  • 抽選会(午前と午後の2回実施)
  • 郷土料理のふるまい
  • さといも収穫体験

※当日、お買い物によるスタンプを2つ集めると、エアー遊具で1回遊べます!

※抽選会では出店者提供の地場産品などがもらえます。

さといも収穫体験

さといもの収穫をしてみませんか?

  • 時間:午前9時~午前11時(移動含む)
  • 集合場所:都城市公設地方卸売市場(市マイクロバスで農場まで移動)
  • 定員:小・中学生と保護者 8組(1組2~4名程度)※申込み順
  • 参加費:無料
  • 準備物:軍手、タオル、着替え(必要な方)、飲み物、帽子、汚れてもよい靴・服
    ※日差し・虫よけ対策も各自で準備ください
  • 申込期間:9月1日(月曜日)~9月18日(木曜日)
  • 申込方法:申し込みフォーム<外部リンク>、電話または農政課窓口

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)