ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 民俗芸能 > 山之口地区 > 桑原奴踊り(くわばるやっこおどり)

本文

桑原奴踊り(くわばるやっこおどり)

記事ID:2229 更新日:2019年10月29日更新

桑原地区のよかおごじょ(娘さん)が中心に踊ります。装束は、右角立ちの白ハチマキで、浴衣を着て角帯をします。足は黒の脚絆(きゃはん)に白足袋でわら草履をはき、背に水色や赤、黄色のたすきを掛け、黒い手甲を着け、顔に化粧を施し、鼻にはおしろいで濃く「鼻筋」を引きます。

「おどいしゃんなら品良くしやれ、品の良い子を嫁にとる」の歌詞のとおり、踊りが上手なのもよかおごじょの条件の一つであり、踊の披露の場は、嫁選びの場であったと伝えられています。

※参考:山之口町の文化財(平成14年3月発行)

桑原奴踊り

伝承地

山之口町富吉地区

奉納される時期

山之口弥五郎どん祭り(11月3日)など

継承する団体

桑原奴踊り保存会


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?