ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 民俗芸能 > 沖水・志和池地区 > 春日神社ベブどん(かすがじんじゃべぶどん)

本文

春日神社ベブどん(かすがじんじゃべぶどん)

記事ID:3107 更新日:2019年10月29日更新

旧正月19日、春日神社に奉納される「田楽系」の神事芸能です。
「木製の牛」を主人公に、田打ち・代かき・種まきをまねて、ユーモラスに演じ、豊穣を祈ります。
江戸時代の地誌「三国名勝図会」や「庄内地理志」には「打植祭」とも呼ばれていたと記されています。

『牛どん「春田打(はるたうち)」』は、その年の田の稔りの成熟を願い、耕作から収穫までの所作をし、実際も障りなく豊年であるようにと祈る都城でただ一つだけ残る、農耕神事です。古くから伝わる貴重な民俗行事とされています。

※参考:都城の民俗芸能(昭和56年3月31日発行)、都城市の文化財(平成26年7月22日発行)

春日神社ベブどん

伝承地

高木町


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?