ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 民俗芸能 > 庄内・西岳地区 > 南洲太鼓(なんしゅうだいこ)

本文

南洲太鼓(なんしゅうだいこ)

記事ID:4166 更新日:2019年10月29日更新

昭和2年、西郷隆盛の分霊を祀る南洲神社が建てられたとき、住民が家々から樽を持ち出して打ち鳴らし、神霊を迎える喜びを表したことが始まりとされています。昭和62年「手作り太鼓」として発足、毎年9月24日 西郷翁の命日に、鹿児島 南洲神社と西郷軍墓地に奉納しています。
西郷隆盛の御霊(ごりょう)信仰に基づく曲打ち太鼓で、「迎え太鼓」、「雷太鼓」、「城山太鼓」、「館太鼓」のを曲目としています。
※参考:都城の民俗芸能(昭和56年3月31日発行)

南州太鼓

伝承地

庄内町西区


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?