ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 生涯学習 > 社会教育施設の利用 > 山田総合センター図書室を紹介します

本文

山田総合センター図書室を紹介します

記事ID:73314 更新日:2025年4月25日更新

山田総合センター図書室

山田総合センター図書室には、約8,000冊の図書などがあり、誰でも利用できます。
図書室にある蔵書のほか、都城市立図書館、高城図書館、宮崎県立図書館の図書も予約し、借りることができます。
本の貸出しを初めてご利用される方は、職員にお声掛けください。

山田総合センター図書室

休館日

毎月第2・第4水曜日、毎月第3日曜日、年末年始

開館時間

午前9時~午後5時

貸出し冊数

一人4冊まで

貸出し期間

2週間
※その本に次の予約が入っていなければ、2週間の延長手続きができます。

貸出し・返却方法

貸出し・返却は、開館時間内に山田総合センター図書室の窓口で行います。
土日祝日の貸出しは警備員室で行います。詳しくは職員にお声掛けください。
開館時間外の返却については、山田総合センター図書室前の返却テーブルを利用してください。

山田総合センター図書室だより

R7.5月6月図書だより [PDFファイル/287KB]

問い合わせ

山田総合センター図書室
住所:都城市山田町山田3881番地7
電話:0986-64-1121

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?