ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 健康 > 健康づくり > バス券、温泉磁気カードの受付を行います

本文

バス券、温泉磁気カードの受付を行います

記事ID:43068 更新日:2024年4月1日更新

温泉磁気カード、敬老特別乗車券(バス券)の受付を行います。
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため名字の五十音順で案内します。広報3月号又は添付のカレンダーを参照の上、来場ください。

受付日程カレンダー [PDFファイル/62KB]

敬老特別乗車券(バス券)

受付開始

令和6年4月1日から

対象

70歳以上の市民、又は65歳以上の運転免許証を所持していない市民

​交付場所

福祉課、各総合支所地域生活課、各地区市民センター
※令和3年10月から、敬老特別乗車券の対象が広がりました。市内在住の65歳以上の運転免許証を所有していない人は申請が可能です

手続きに必要なもの

更新

  • 交付手数料:1,000円
  • 所有するバス券(写真が古くなっている場合は、6カ月以内に撮影した写真を持参ください)

新規(代理申請不可)

  • 交付手数料:1,000円
  • 写真(縦3cm×横2.5cm)
  • 本人確認書類(保険証、運転免許証、マイナンバーカード等)

公民館受付について(4月開催)

令和6年度の公民館受付は、妻ケ丘、小松原、五十市、横市、祝吉地区公民館、長寿館で4月中に行います。
詳しい日程は、広報都城4月号に掲載予定です。

健康増進施設利用助成券(温泉磁気カード)

受付開始

令和6年4月1日から

  • 現在カードを所持している人は、更新手続きは不要です。
  • カードは発行の翌日から利用できます(発行当日は利用できません)。

対象・交付場所

65歳以上の市民(昭和35年4月1日以前生まれ)

福祉課、各総合支所地域生活課、各地区市民センター

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳の交付を受けている市民

福祉課、各総合支所地域生活課
※身体障害者手帳1・2級、療育手帳A,精神障害者保険福祉手帳1・2級の交付を受けている人の主な介護者も対象となります(利用は介護を受ける人(被介護者)と一緒に利用する場合に限り、助成券は被介護者のカードで管理します)。

手続きに必要なもの

65歳以上の市民

本人申請

本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)

代理申請
  • 代理人の本人確認書類
  • 申請者の本人確認書類又は委任状

手帳所持者

本人申請

所持する手帳

代理申請
  • 代理人の本人確認書類
  • 申請者の手帳

手帳所持者の主な介護者

本人申請

介護を受ける人の手帳

代理申請
  • 代理人の本人確認書類
  • 介護を受ける人の手帳
  • 委任状

利用できる施設

市内

青井岳荘、観音さくらの里、かかしの里ゆぽっぽ、極上の湯 山田温泉、ラスパ高崎、かかしの里パークゴルフ場、高崎総合公園パークゴルフ場

市外

曽於市

メセナ住吉交流センター、財部温泉健康センター、大隅弥五郎伝説の里

志布志市

国民宿舎ボルベリアダグリ、蓬の郷ふれあい交流センター

自己負担額について

1回浴の場合は概ね100円で利用できます(施設によっては自己負担額が異なる場合もあります)。また、1日浴や家族湯等利用の場合など、利用される内容により自己負担額が異なりますので、各温泉施設へお問合せください。

負担金一覧 [PDFファイル/133KB]

手続きについて

窓口では申請書の記入が必要です。必要に応じて利用ください。

民間譲渡施設での取り扱いについて

令和5年度4月から民間へ譲渡されている3施設(青井岳荘、極上の湯山田温泉、ラスパたかざき)は、引き続き温泉磁気カードの利用が可能です。

公民館受付について(4月開催)

令和6年度の公民館受付は、システムの都合上、横市、祝吉地区公民館のみで行います。

詳しい日程は、広報都城4月号に掲載予定です。

問い合わせ

都城市福祉課 都城市役所内1階

  • 高齢福祉担当
    電話:0986-23-3102
  • 障がい福祉担当
    電話:0986-23-2980

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?