本文
令和7年度社会福祉功労者等市長表彰の候補者を推薦ください
市では、多年にわたり社会福祉及びボランティアの各分野の発展に功労のあった方々に対し、市長表彰を行っています。令和7年度表彰の候補者をぜひ推薦ください。
※表彰式は、令和7年10月17日(金曜日)を予定。表彰受賞者には、表彰状と記念品を贈呈
要件
社会福祉に功労があった人で、都城市社会福祉功労者等表彰要綱に該当する人。
都城市社会福祉功労者等表彰要綱 [PDFファイル/70KB]
内申書の提出方法
様式
- 民生委員・児童委員(功労表彰・児童委員永年勤続表彰)用 [Excelファイル/21KB]
- 地区民生委員・児童委員協議会用 [Excelファイル/15KB]
- 障害者相談員用 [Excelファイル/16KB]
- ボランティア(個人・団体・学校)用 [Excelファイル/27KB]
- その他社会福祉功労用 [Excelファイル/16KB]
- 社会福祉事業(施設長・施設職員・ヘルパー・団体関係者・施設) [Excelファイル/38KB]
- 障がい者自立者(身体・知的・精神)用 [Excelファイル/27KB]
- 家族介護功労者用 [Excelファイル/16KB]
提出期限
令和7年6月13日(金曜日)まで
提出方法
内申書を次の提出先にメールで送付ください。
※件名を「令和7年度市長表彰内申について」と記載ください
※内申書への押印は不要です
※事業所などで代表メールがある場合は、そちらのメールアドレスから送信ください
提出先
よくある質問
福祉事業所施設長と福祉施設職員は通算できますか
通算はできません。
福祉事業施設とは具体的にはどのような施設ですか
社会福祉法に定められた、第一種福祉事業または第二種福祉事業を行う施設または介護保険法に定められた老人保護施設などです。