ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 福祉課(本庁舎1階) > 令和7年度寝具類等の洗濯や乾燥、消毒するサービスの受付を開始しました

本文

令和7年度寝具類等の洗濯や乾燥、消毒するサービスの受付を開始しました

記事ID:65071 更新日:2025年7月1日更新

市では、ふとんの衛生管理が困難な人に対し、衛生と健康を維持することを目的に寝具類等洗濯乾燥消毒事業を行います。

寝具類などのクリーニングサービスの令和7年度受付を開始しました。

対象者

身体の障がいや傷病などの理由で、本人または同居家族による寝具の衛生管理が困難な人で、次のいずれかを満たす人。
※入院・施設入所者は事業対象外

  • 要介護1~5またはそれに準ずる状態の65歳以上の人
  • 身体障害者手帳1級の人または65歳以上で身体障害者手帳2級の人

洗濯寝具

掛け布団・敷布団・毛布(各1点まで)
※布団の貸出は行っていません

利用料

400円(1回当たり)

回収日

令和7年9月1日(月曜日)・2日(火曜日)
※予備日:9月3日(水曜日)

留意点

  • 市の委託業者が回収・配達に行きます
  • 回収日時のお知らせは、回収日の1週間前までに申請者に郵送します
  • 回収日時は希望に添えない場合があります
  • クリーニング済み寝具の配達は、回収日から約7日から10日後です

回収時に準備するもの

  • 利用料
  • クリーニングする寝具

回収・配達時の注意点

回収・配達時は、金銭や物品授受の際のトラブルを防ぐため、必ず本人・家族・または介護支援専門員の立ち会いをお願いします。

申請締切日

令和7年7月31日(木曜日)

申請方法

  • 福祉課又は各総合支所地域生活課窓口
  • 各地区市民センターにおけるリモート窓口
  • マイナポータルぴったりサービス

ふとんクリーニング

申請様式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?