本文
妊産婦健康診査助成券、妊婦歯科健康診査助成券、乳児健康診査助成券等の再交付を希望される方へ
紛失・破損した妊産婦健康診査助成券、妊婦歯科健康診査助成券、乳児健康診査助成券等の再交付申請を受け付けております。
(対象助成券)
妊婦健康診査助成券、妊婦歯科健康診査助成券、産婦健康診査助成券、新生児聴覚検査同意書兼助成券、1か月児健康診査助成券、乳児一般健康診査助成券
申請の方法
オンライン (約5分で完了!早くて便利、簡単!)
マイナンバーカードを持っている方は、最も早くて簡単で便利な方法です。
窓口への来庁が原則不要で、自宅などから5分ほどで申請できます。
オンライン申請はこちらから<外部リンク>
※申請してからご自宅に届くまで2週間程度かかります。お急ぎの場合は、都城市保健センター(0986-36-5661)まで連絡ください。
窓口
母子健康手帳と本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など)を持参ください。該当する本人確認書類が手元にない場合は、健康保険証や年金手帳などを2つ以上、持参ください。
都城市保健センター「中心市街地中核施設(Mallmall内)」
- 電話:0986-36-5661
- 日時
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、第2日曜日(午前8時45分~午後4時30分)
木曜日(午前8時45分~午後7時)
東部保健センター(高城総合支所内)
- 電話:0986-58-6800
- 日時:月曜日~金曜日(午前8時45分~午後4時30分)
西部保健センター(高崎福祉保健センター内)
- 電話:0986-62-4411
- 日時:月曜日~金曜日(午前8時45分~午後4時30分)