ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > スポーツ > 拠点スポーツ施設 > 国スポ・障スポの総合開・閉会式、陸上競技等が開催されるメイン会場として、県と共同で整備を進めてきた「霧島酒造スポーツランド都城」がついに完成!

本文

国スポ・障スポの総合開・閉会式、陸上競技等が開催されるメイン会場として、県と共同で整備を進めてきた「霧島酒造スポーツランド都城」がついに完成!

記事ID:73481 更新日:2025年4月22日更新

令和7年4月12日(土曜日)、供用開始にあわせてオープニングセレモニーが開催されました。

式典には、地元団体や施工に関わった関連業者などの来賓の方々が出席。約3,000人の一般来場者も見守るなか、テープカットやバルーンリリースが行われ、新たな競技場の門出が祝われました。

テープカット

バルーンリリース

式典の後半では、ひなたサインが大会テーマソング「ひなたのチカラ」を披露。地元ダンス教室の皆さんや、ぼんちくん、みやざき犬もかけつけ、歌にあわせてダンスを踊りました。

歌

ダンス

走り初めには、河野知事、池田市長、宮崎県出身の陸上選手である清山ちさと選手、中川もえ選手が登場。宮崎県代表ユニフォームに身を包んだ4名と89名の一般応募ランナーの皆さんが、真新しいトラックの上を駆け抜けました。

走り初め

式典の後はPRイベントが行われ、来場者の皆さんは国スポ開催競技の体験会やスタジアム見学ツアーを楽しみました。

ボッチャ体験

バウンドテニス体験


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?