本文
毎年2月18日は「都城教育の日」です
都城市民みんなで、より良き社会を構築するために、一人一人が学びについて考え、理解と関心を高める原点の日として、毎年2月18日を「都城教育の日」に制定しました。
「都城教育の日」の由来
明治5年、当時の都城県の参事(現在の知事に相当)に着任した「桂久武(かつらひさたけ)」が都城県を治める3つの方針を2月18日に示しました。 その3つの方針の中に、「学業を奨励して人材を育成する」とあり、都城に学業振興・人材育成の大切さを示した日に由来しています。
桂久武が示した3つの方針
- 朝旨(ちょうし)をよく守り制度にさからわないようにすること
- 学業を奨励し人材を育成すること
- 産業を興し県内を富ませること
「都城教育の日」制定宣言
「都城教育の日」の理念
「都城教育の日」は、都城市民みんなで、より良き社会を構築するために、一人一人が学びについて考え、理解と関心を高める原点の日です。
「都城教育の日」宣言
わたくしたちは、家庭、学校、社会での学び、子どもから大人まで生涯に渡り途切れることのない学びを充実させていくことが大切だと考えます。
わたくしたちは、市民みんなで、市民憲章を実現するため、自分の学びを見つめ直す「都城教育の日」を、桂久武が「学業を奨励し、人材を育成する」方針を示した「2月18日」に定め、次の目標を掲げ、実行します。
宣言文
わたくしたちは、常に学び、
都城の明日を担う「人財」をめざします。
わたくしたちは、自分を振り返り、学び合い、認め合い、助け合い、
平和で豊かなまちをつくります。
わたくしたちは、家庭で、学校で、地域で、
自分を見つめ、自分でできることを考え、行動します。
わたくしたちは、郷土の歴史を学び、
郷土を愛し、誇りを持てる人となる努力をします。