ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 市立小・中学校 > 学びの多様化学校 > 【説明会は終了しました】学びの多様化学校の転入学説明会

本文

【説明会は終了しました】学びの多様化学校の転入学説明会

記事ID:80265 更新日:2025年11月10日更新

都城市では、学校への登校しづらさを抱えているこどもへの支援の一つとして「学びの多様化学校(中学校)」を令和8年4月に開校予定です。

開校にあたり、学びの多様化学校への「転入学説明会」を令和7年11月4日(火曜日)、11月9日(日曜日)に実施しました。
転入学説明会動画と資料を掲載しましたので転入学を検討される場合は確認ください。

学びの多様化学校とは

文部科学省の指定を受けて、不登校の児童生徒の実態に配慮した特別の教育課程を編成し教育を実施する学校です。授業時数や学習内容、学校生活の様式などを柔軟に設定しています。

転入学説明会

転入学説明会時に配布した資料のダウンロードと転入学説明会動画の視聴ができます。
令和8年度にあやめ野中学校への転入学を検討されている方で説明会に参加されていない場合は、説明会動画を必ず視聴ください。

転入学説明会配布資料

転入学の案内 [PDFファイル/900KB]

転入学説明会動画

​※動画の視聴時間の目安は30分です。

視聴の際には転入学説明会配布資料に掲載している「転入学の案内」をダウンロードして手元に準備の上、視聴ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?