本文
漫画家・タレントの星野 ルネ氏による人権啓発・子どもすこやか合同講演会を開催します
12月4日から10日までの「人権週間」に合わせて、人権と青少年の健全な育成を考える「人権啓発・子どもすこやか合同講演会」を開催します。
人権啓発・子どもすこやか合同講演会チラシ [PDFファイル/960KB]
人権週間とは?
人権週間の由来は、1948(昭和23年)12月10日に、第3回国際連合総会において「世界人権宣言」が採択され、この日を記念して、毎年12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定めています。
そして、その期間加盟国に対し、人権擁護を推進するための各種行事・人権尊重思想の普及高揚を呼びかけたことによります。
開催日時
令和7年11月24日(月曜日・祝日)
午後1時30分~午後3時30分(開場:午後1時~)
午後1時30分~午後2時:人権啓発標語入賞者表彰式
7月から9月に募集した人権啓発標語の入賞者表彰式を行います。
午後2時~午後3時30分:講演会
- 演題:「アフリカ少年が日本で育って考えたこと~多様な人が共生する社会とは~」
- 講師:星野 ルネ氏 (漫画家・タレント)
会場
都城市総合文化ホール中ホール
費用
無料(事前申し込み制)
事前申し込みについて
来場には、事前申し込みが必要です(先着順)。
ページ下部の問い合わせ先に記載の生涯学習課の電話、または申し込みフォーム<外部リンク>から申し込みください。
※申し込みフォーム<外部リンク>が上手く表示されない場合は、再度フォームにアクセスするか、ページを更新ください
駐車場について
駐車場が限られていますので、できるだけ送迎や乗り合わせ、公共交通機関などで来場ください。周辺の道路や店舗などへの駐停車は固くお断りします。