ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課(南別館2階) > 親子で学ぶ論語コミュニケーション講座を開催します

本文

親子で学ぶ論語コミュニケーション講座を開催します

記事ID:80234 更新日:2025年10月22日更新

親子で対話しながら、古くから伝わる「論語」について学んでみませんか?

論語コミュニケーション講座チラシ [PDFファイル/2.23MB]

親子で学ぶ論語コミュニケーション講座を開催します

日時

令和7年11月16日(日曜日)
午後1時から午後2時50分まで(受付は午後0時30分開始)

会場

都城島津邸2階 交流室

主催

都城市教育委員会生涯学習課・株式会社日本能率協会コンサルティング

講師

株式会社日本能率協会コンサルティング
シニア・コンサルタント 村上 剛 氏

対象

小学生とその保護者 20名程度

費用

無料(申し込み制)

持ち物

筆記用具、飲み物

論語とは

中国の思想家・孔子の教えをまとめたもので人として大切にしたい考え方が書かれています。

思いやりの心やコミュニケーションの大切さなどを学ぶことができます。

申込方法

事前申込が必要です。(先着順)

生涯学習課(電話:0986-23-9545)へ電話で申し込みいただくか申し込みフォーム<外部リンク>から申し込みください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?