本文
九州大会以上のスポーツ大会に参加するための費用を補助しています
都城市では、各種スポーツの大会において宮崎県または九州代表として参加する個人や団体に対し、補助金を交付しています。
補助金の交付については一定の要件がありますので、該当するか分からない人は、事前に問い合わせください。
申請書・報告書の様式が新しくなりました
令和6年8月1日より、都城市全国大会等参加補助金交付に関わる申請書・報告書が新しくなりました。
また、マイナポータルのピッタリサービスにてオンライン申請が可能になりました。
申請をされるかたは、下記の都城市全国大会等参加補助金交付要綱をご確認の上、オンライン申請又はスポーツ政策課窓口にて手続きを行ってください。
【要確認】都城市全国大会等参加補助金交付要綱 [PDFファイル/120KB]
補助金申請・実績報告の注意事項
補助金申請・実績報告の期限について
- 大会の14日前までに申請ください
- 大会終了後14日以内に実績報告をして下さい。
補助対象の大会
- 文部科学省、地方公共団体、日本スポーツ協会及び日本スポーツ協会の加盟団体が主催する非営利的な大会。
- 都城市スポーツ少年団に登録のある単位団が出場する非営利的な大会。
※宮崎県内で開催される大会、小・中学校体育連盟、高等学校体育連盟及び高等専門学校連合会が主催する大会並びに国民体育大会は補助対象になりません
補助金の対象者
都城市に住所を有し、下記のいずれかに該当する必要があります
- 予選会を勝ち抜いて出場資格を得ている個人若しくは団体
- 宮崎県代表として県競技団体などから推薦されて、補助対象大会の出場資格を得た個人若しくは団体
補助金限度額
年間1団体当たり250,000円を上限としております。
申請書類一覧
補助金交付申請について(大会の14日前までに申請)
- 補助金等交付申請書 [Wordファイル/19KB]
- 大会参加者名簿 [Wordファイル/68KB]
- 他団体からの補助金 [Wordファイル/18KB]
※主催団体や競技団体等から補助金や激励金が交付される場合は御記入ください。 - 予選大会の実施要項及び結果
- 参加する大会の実施要項及び参加申込書(監督やコーチ、参加選手の氏名が確認できるもの)
実績報告について(大会終了後14日以内までに報告)
- 補助事業等実績報告書 [Wordファイル/17KB]
補助事業完了年月日は参加する大会の最終日を記入ください。 - 参加者実績名簿 [Wordファイル/29KB]
宿泊証明、大会主催者からの参加証明は、原本を提出してください。
写真証明の場合、大会名が分かる場所で申請者全員が写っている写真が必要となります。 - 大会の結果が分かる資料
- 請求書 [Excelファイル/23KB]