本文
ALTによる語学指導を行っています
ALT(外国語指導助手)を学校へ派遣し、小中学生の語学力向上や国際理解の一助を担っています。
ALT増員
本市においては、子どもたちの豊かな国際感覚の醸成や語学力の向上を図るために、平成24年度7名だったALT(外国語指導助手)を、令和5年度までに25名まで増やしてきました。
ALTは各学校において、子どもたちとの交流を深めながら、小・中学校教員の英語指導をサポートしています。
活動紹介
子どもたちはALTとの英語による実際のやりとりをとおして、生きた英語を体感しながら学習しています。
小学校の授業では、ALTと一緒に英語の歌を歌ったり、リズムに合わせて英単語を発音したりしながら、楽しく英語を学びます。また、簡単な英語の表現やジェスチャーを交えながら、クイズを出し合うなど、自然と生きた英語に触れることができます。
中学校の授業では、小学校で慣れ親しんだ英語を基礎として、日常生活で使える表現や文法などをALTと一緒に学んでいます。
これらの活動をとおして、子どもたちは身近なコミュニケーションツールの1つとして英語を楽しく学ぶことができます。
