本文
都城市公式Facebook(フェイスブック)を利用ください

Facebook(フェイスブック)は、参加者同士のコミュニケーションを主目的としたインターネット上のサービスで、世界では約30億人、国内でも2千万人以上のユーザーがいるといわれています。
都城市は、公式フェイスブックページを開設していて、イベント・観光情報や市の出来事などを積極的に発信しています。
都城市公式フェイスブックページ<外部リンク>
災害時の情報源
災害時には、市ホームページとともに市からの情報をお伝えします。
フェイスブックを利用中の人は、あらかじめ「いいね!」ボタンを押してください。ニュースフィードに最新の情報が掲載されます。
利用する前に
利用に当たっては、都城市フェイスブック運用要綱を確認の上、利用ください。
都城市フェイスブック運用要綱<外部リンク>
「いいね!」ボタンで伝わります
フェイスブックの特徴の一つに「いいね!」ボタンがあります。ユーザーは投稿記事を見て、「面白い」「共感を覚えた」「ためになった」と思ったとき、「いいね!」ボタンを押して意思表示します。
「いいね!」を押したことは、フェイスブック上の友達に広く伝わります。このようなフェイスブックの利点を生かし、都城の魅力を多くの人に知ってもらうことが目的ですので、気に入ってもらえたら、ぜひ「いいね!」ボタンを押してください。
「いいね!」ボタンを利用するには
「いいね!」ボタンを利用するには、フェイスブックのアカウント登録が必要です。
アカウント登録方法
フェイスブックログインページ<外部リンク>から、アカウントの登録ください。
姓(ローマ字)、名(ローマ字)、メールアドレス、パスワード、性別、誕生日の各項目の入力が必要です。アカウント登録は無料です。また、13歳未満の人は、登録できません。アカウントの登録方法や操作方法については、フェイスブックヘルプセンター<外部リンク>で確認ください。

