ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 市民意識調査 > ふれあいアンケート(都城市市民意識調査)の結果(令和7年度)

本文

ふれあいアンケート(都城市市民意識調査)の結果(令和7年度)

記事ID:80877 更新日:2025年11月20日更新

都城市では、市政に対する市民の意識を把握することにより、市政運営や政策立案の基礎資料として活用するため、平成18年度から毎年市民意識調査(「ふれあいアンケート」)を実施しています。

調査概要

調査地域

市内全域

調査対象

都城市在住の満18歳以上の男女

対象者数

3,000人

抽出方法

住民基本台帳より無作為抽出

地域設定

旧都城市地区公民館単位11地区と旧4町地区の合計15地区

調査方法

郵送自書式もしくはWeb回答方式

調査期間

令和7年6月12日~令和7年7月16日

実施主体

都城市総合政策部秘書広報課

集計方法

階層別集計・クロス集計

調査項目(令和7年度)

  1. 市の取り組み
  2. 住みやすさ
  3. 市の情報
  4. 日本のひなた宮崎国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会
  5. 霧島酒造スポーツランド都城
  6. スポーツ
  7. 国際交流
  8. 男女共同参画
  9. 環境問題
  10. 使用済小型家電製品のリサイクル
  11. 郷土料理と食
  12. 市の対外的PR
  13. ふるさと納税
  14. 中心市街地中核施設「Mallmall(まるまる)」について
  15. 都城市物価高騰対策!暮らし応援券
  16. 福祉の充実
  17. 子育て
  18. 心の健康
  19. 道路
  20. 都城教育の日
  21. 家庭の日
  22. 文化財
  23. 市議会活動

調査結果

第19回市民意識調査報告書 [PDFファイル/5.81MB]

第19回市民意識調査報告書(別冊) [PDFファイル/259KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?