ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て支援 > 子育て相談 > こどもまんなか社会実現に向けたアンケート調査等の結果を公表します

本文

こどもまんなか社会実現に向けたアンケート調査等の結果を公表します

記事ID:68023 更新日:2024年11月28日更新

本市では、すべてのこども・若者が元気に幸せに暮らせるこどもまんなか社会の実現に向けて、基本的施策を定めた「都城市こども計画(計画期間:令和7年度~令和11年度)」を策定するに当たり、令和6年6月28日(金曜日)~令和6年7月19日(金曜日)の期間で支援学校を含む市内の小学生中学年(3・4年生)・高学年(5・6年生)、中学生、高校生以上(39歳まで)に対して、Web回答方式でのアンケート調査を実施しました。

また、令和6年8月3日(土曜日)には、小中学生の部と高校生以上の部を2グループに分け、住みたいまちやこどもの居場所について考えるこどもまんなかワーキング(ワークショップ)を開催しました。

アンケート調査等の結果については、次のとおりです。

今後も、こどもまんなか社会の実現のためにこどもや若者から率直な考えや意見を聴く機会を設け、本市のこども関連施策の方向性や、まちづくりに役立てます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?