ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設案内 > 近所の公園 > 都城市南部ふれあい広場

本文

都城市南部ふれあい広場

記事ID:8863 更新日:2022年11月8日更新

令和元年11月2日にオープンした都城市南部ふれあい広場を紹介します。

施設概要

パークゴルフ場

対象年齢:小学生以上
※小・中学生は保護者同伴が必要

料金(税込):大人200円、小人(中学生以下)100円
※1日道具代込み

コース(非公認):18ホール(785メートル)
※プレーしない人はゴルフ場内へ入れません

パークゴルフ場の写真

多目的芝生広場

スポーツ振興くじ(toto)の助成を活用して整備された広場です。各種スポーツの利用が可能です。

面積:20,739平方メートル(125メートル×166メートル)  サッカーコート2面分

工事費:61,133,400円  ※スポーツ振興くじ(toto)の助成額:36,495,000円

※スポーツ振興くじについては、次のリンク先で確認ください

 toto表示<外部リンク>

多目的広場3多目的広場2

 多目的広場

遊具健康広場

コンビネーション遊具や健康器具を設置

コンビネーション遊具の写真

花畑

季節の花を植えています。
面積:約3万平方メートル

秋はコスモス♪

南部ふれあい広場のコスモス

南部ふれあい広場のコスモス02

令和4年8月末に約400万粒を播種し、10月末までピンクや赤、オレンジなど色とりどりのコスモスを楽しめました。
来年も、ぜひお楽しみに!

夏はヒマワリ♪

南部ふれあい広場のひまわり

令和4年7月中旬まで、ヒマワリを植えていました。

駐車場

自動車(約200台)

所在地

都城市大岩田町5812番7

利用時間

【パークゴルフ場】午前9時~午後4時30分(最終受付は午後4時)

【その他の施設】午前8時30分~午後5時

休園日

毎週火曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)
12月29日~1月3日
※施設管理上の都合により、休園および開園となる場合があります

問い合わせ

電話:0986-45-7222(管理棟事務所) 


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?