本文
第3次都城市総合計画基本構想(案)に関するパブリックコメントを募集します
市政運営の総合的な指針「第3次都城市総合計画(計画期間:令和8年度~15年度)」の策定を進めております。本総合計画の策定にあたり、第3次都城市総合計画基本構想(案)の内容を公表し、広く意見を伺うものです。
第3次都城市総合計画基本構想(案) [PDFファイル/2.2MB]
募集期間
令和7年9月4日(木曜日)から令和7年10月3日(金曜日)まで
閲覧場所
- 情報公開コーナー(市役所本館1階)
- 総合政策課(市役所本館4階)
- 山之口、高城、山田、高崎の各総合支所
- 沖水、志和池、庄内、西岳、中郷の各地区市民センター
- 夏尾市民センター
- 都城市のホームページ
※閲覧時間は、月曜~金曜日の午前8時45分から午後4時30分まで(祝日を除く)
意見の提出
意見を提出できる人
- 市内に住所を有する人
- 市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
- 市内に存する事務所または事業所に勤務する人
- 市内の学校に在学する人
- 意見を募集する案件に利害関係のある人
提出様式
意見の提出は、以下の意見・情報提出書をご使用ください。
提出方法
様式の提出方法
- 郵便(問い合せ先住所)
- ファクス:0986-23-2675
- Eメール:[email protected]
- 閲覧場所への書面の提出
その他の提出方法
回答フォーム(otetsuzuki)<外部リンク>に入力ください
注意事項
意見を提出する際は、必ず「住所・氏名」を明記ください。また、提出された意見に関し、内容を確認することがありますので、可能な限り連絡先も記載ください。
なお、「住所・氏名」の記載のない意見に対しては、市の考え方を公表しないことがあります。
収集した個人情報の取り扱い
パブリックコメントにおいて収集した個人情報(住所、氏名、連絡先)は、都城市個人情報保護条例に基づき、適正に管理します。
なお、提出された意見に対する市の考え方を公表する場合、個人情報(住所や氏名、連絡先)は、一切公表しません。