本文
大書初め大会の参加者を募集します!
書家の紫舟(ししゅう)さん指導のもと、年の始めに新年の抱負や夢、好きな言葉等を大きな紙に書く、大書き初め大会を開催します。
書き上げた書はお持ち帰りいただけます。
お部屋に飾って、年初めの想いを忘れず充実した素敵な1年を送りませんか?
書道に馴染みのない方や、親子での参加も大歓迎です!ぜひ参加ください。

日時
 令和8年1月12日(月曜日・祝日) 午前10時から正午まで
 ※受付は午前9時30分から
場所
早水公園体育文化センター サブアリーナ
所在地:都城市早水町3867番地
※駐車場は、早水公園駐車場P9が近いです。事前に場所を確認ください
早水公園施設案内図・周辺図 [PDFファイル/245KB]
定員
150名程度
※先着順です。定員に達し次第、締め切ります
申し込み方法 ※11月10日(月曜日)から
申込フォームから入力
参加を希望される方は、申し込みフォーム<外部リンク>から、参加者の氏名等を入力ください。
次のQRをスマホなどで読み込んでも申し込みフォーム<外部リンク>へ移動します。

申込書(紙)に記入し、持参または郵送 
大書初め大会 参加申込書 [PDFファイル/266KB]を記入し、総合政策課(市役所本館4階)に持参か郵送ください。
申込書は、市役所4階総合政策課、市役所1階総合案内、各総合支所地域生活課で配布しています。
申込期間
令和7年11月10日(月曜日)から令和7年12月10日(水曜日)まで
その他
- 先着順のため、申込期間内であっても、キャンセル待ちの連絡や申し込みを締め切らせていただく場合があります。
- 和紙、筆、墨は会場で準備します。
- 汚れてもいい服装で参加ください。
- 申し込み後のキャンセルは、必ず総合政策課まで連絡ください。
問い合わせ
ページ下部の都城市役所総合政策課まで問い合わせください。





 
				